[国民投票/住民投票]情報室は、5.17大阪市民投票の投票者が、賛否の判断をするにあたって、どんな媒体に影響を受けたのかをさぐる調査を行いました。
・調査は、5.17住民投票終了後の5月23日(土)~6月1日(月)の10日間。市内十数か所のスーパーマーケットの駐輪場やJR、私鉄、地下鉄の駅周辺、大型ショッピングモールなどで、無作為に協力を依頼し、対面によって行いました。
・調査員は11人。[国民投票/住民投票]情報室のメンバーのほか、元毎日放送のディレクターで、現在、羽衣国際大学の教授をしている浮田哲氏と彼のゼミ生も調査に加わりました。
・高齢で調査用紙の設問や選択肢を読めないという方を除き、原則、自分で〇を付けてもらいました。調査に応じて下さった方々は、皆さん、きちんと選択肢を読んで下さいました。
・得られた回答は、全部で1022人分。内訳は賛成が555人、反対が441人。そして賛否不明が26人です。
調査結果をじっくり見ると、いろんなことが読み解けます。それと、対面調査の際の対象者との会話は、数字には表れない貴重な情報を含んでいます。
5.17 大阪市民投票
1000人の対面調査でわかったこと
[1]反対に投票した人の大多数は橋下氏のことを嫌っている──というのは事実ではない。支持している、彼が好きだという人、どちらでもないという人も相当数が反対に投票した。つまり「橋下さんが好きだから賛成、嫌いだから反対」一色の住民投票にはならなかった。
[2]「市主催の説明会 」は、半ば賛成誘導のプレゼンと化していたが、実際に、賛成と投票した人の多くが影響を受けた選択肢として〇を付けた。ただし、説明会で話を聞いて反対に傾いたと答えた人も少数ながらいた。
[3]賛成・反対どちらとも「テレビの情報、ニュース」「テレビ討論」を選択する人が多かったが、特に賛成に投票した人が「討論」を選択しているところを見ると、彼らにとっては「橋下氏優勢」と映ったのだろう。
[4]反対と投票した人が影響を受けている「チラシ、街頭のポスター」が功を奏したのは共通したイラストを使うなどして、大きな一つの反対のカタマリを作ったこと。 チラシの量では維新だが、住宅街でのポスターは反対派が勝っていた 。「維新一党」だから 賛成できないという声多し。
[5]「テレビのCM 」が数%にとどまったのは、影響を受けたということを自覚していないので、そこに○を付けなかった。あるいは、キャンペーン期間中に放送した本数が、合計で各局数十本~100本前後と、さほど多くはなかったので視聴した人が少なかったか。
[6]結局、反対派は「チラシ、ポスター、集会、街頭演説 、支持政党の勧め、知人・ 友人の口コミ」で賛成派をしのぎ、僅差で多数を制した。
[7]投票権者の多くは、100%の確信を得られなくても、少しでも納得して賛否を決めようと、情報を掴みに行く努力、それについて学ぶ努力をしたと思われる。
「橋下さんの言ってることを全部真に受けてるわけではないが、可能性にかけたい」といった話をする方、多し。また、「あともう少し時間をかけて説明してくれたり、議論する時間があったら、私は賛成に投票していたと思う」と答える反対投票者も何人かいた。
※尚、この結果については無断転載を禁じます。また下記の表を参考に記事を書く場合は、[国民投票/住民投票]情報室の調査によるものだというクレジットを明記してください。
※使用した調査用紙がこちらです。
_____________________________________
【5.17大阪市民投票】
投票に際(さい)して賛否を決めたポイントは何?というアンケートです。
(お名前などは記さなくてけっこうですので、御協力をお願いします)
あてはまるものを選んで〇を付けてください。
① 大阪市をやめて5つの特別区にするという政策、いわゆる「大阪都
構想」のビジョンについて
[ ]支持、共感した
[ ]支持せず、共感しなかった
[ ]どちらともいえない
② 橋下市長の行政手腕や政治姿勢、あるいは人間性について
[ ]評価し、好きだ
[ ]評価せず、嫌いだ
[ ]どちらでもない
………………………………………………………
Ⓐ 今回、投票するにあたって参考にしたもの、自分の判断に影響を及ぼしたと思われるものに〇を付けてください(3つまで)。
[ ]新聞、雑誌などの記事
[ ]テレビのニュース、情報
[ ]テレビの討論番組
[ ]テレビのCM
[ ]ネット上に流れていたさまざまな情報
[ ]配られたチラシや街頭のポスター
[ ]市が催した説明会での橋下市長らの話
[ ]反対派、賛成派の集会や街頭演説
[ ]支持している政党、議員が[賛成 あるいは 反対]していること
[ ]世話になっている人(医者とか)、加入している団体からの勧(すす)め
[ ]友人、知人、隣人の口コミ
その他( )
Ⓑ 今回はどちらに投票しましたか? 〇で囲んでください。
もし書きたくなければ無印でOKです。
賛成 反対
___________________________________________________________________
調査結果はこちらです。